新春浅草歌舞伎2019 初日感想 番町皿屋敷

2018年が終わり2019年が始まりました。ということで芝居初め!観劇初めには!

 

新春浅草歌舞伎2019

 

初日おめでとうございます。

これがすごかった。これまでの人生の中で観てよかった舞台ベスト3に入るんじゃないかというくらい素晴らしい舞台に出会うことができました。

 

この感想を忘れたくない!ので残しておきます。初日の舞台が終わった四時間後に書いている文章です。

 

私が特に感動したのが、夜の部の二幕目「番町皿屋敷

詳しいあらすじはこちらhttp://enmokudb.kabuki.ne.jp/repertoire/466

 

本当に素晴らしかった。

私はこの演目で青山播磨という役を演じている中村隼人さんが好きで、隼人さんの公演には足を運ぶようにしている。

隼人さんの顔がかっこいいから好き。隼人さんの芝居が好きだから好き。

でも今回は、隼人さんだから番町皿屋敷がよかったと感じるのではない。

隼人さんが演じる青山播磨がすごくよかった。"ファンだから"とか"かっこいいから"とかじゃなくて、客観的に見て、贔屓目なしに、隼人さんの青山播磨が素晴らしかった。

 

初めて「番町皿屋敷」のあらすじを見たとき、よくわからなかった。なぜ播磨がそのような行動をするのか、播磨がどんな気持ちなのかを掴むことができなかった。

「こういうのは男性の感じ方なんだろうなあ。」「時代の違いがあるから、現代の感覚とはズレているんだろうなあ。」とどうせわからないと思ってた。本を読んだだけでは播磨な心情を理解することは私にとっては難しく、全く違う世界の話だと思っていた。

 

しかし、隼人さんの青山播磨、とっっっっってもわかりやすかった。なぜ播磨がお菊を手討ちにするのか本を読んだだけでは理解ができなかったけど、隼人さんの芝居を通して「番町皿屋敷」という作品をわかりやすく観ることができた。

 

なぜ隼人さんの青山播磨がわかりやすかったかを考えてみたのですが、やはり芝居のメリハリがよかった。

 

青山邸でのお菊と播磨のやりとり。皿を割ってしまったお菊に対して粗相であるので手討ちにしないという播磨。惚れた女性を見るまなざしがとても優しかった。声が、台詞の言い回しがとても甘い。お菊を愛おしそうに見つめる隼人さんの播磨がとても印象的だった。お菊がわざと割ったと知り、なぜわざと割ったのか優しく問う。

しかし、自分を試すために家宝の皿を割ったと知ってからは別人のようだった。播磨の優しさがとても印象的だったため、終盤の播磨に説得力があった。播磨の怒り、やるせない感情、お菊への一途な思い。言葉にできない思いが隼人さんの声、台詞に乗って客席に運ばれてくる。そして空気が緊張する、隼人さんの播磨の空気に包み込まれる。劇場の空気を播磨が握っていた。劇場の空気が播磨のものになっていた。全身で舞台を観るということはこういうことなんだなと感じた。

 

 

今日感じた感覚は、この舞台が映像化されたとしても映像では感じることができない。劇場で、生で、劇場の空気を感じることができたこの「番町皿屋敷」。

役者が作る空気を肌で感じることができた。とにかく空気がすごかった。

 

こんなにこの舞台で満足しているけど、まだ初日。あの配役ではまだ、1回しか公演していないとか信じられない。

明日から1ヶ月間公演が続き、毎日舞台は進化していくんだろう。初日でさえこんなに素晴らしかったのに、回数重ねたらどのように変化していくのだろう。そこが舞台の面白いところ。

 

初日、おめでとうございました。

とにかく「番町皿屋敷」がすごいです。

ぜひチケットを。観に行かないと後悔します!!!

http://www.asakusakabuki.com/ticket_schedule.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《新作歌舞伎NARUTO-ナルト-》溢れ出る感想、共感したい感想、残しておきたい感想!

新作歌舞伎NARUTO-ナルト-

千穐楽おめでとうございます。

 

この感動を忘れたくなくて。自分のために記録用として感想をブログに残すことにしました。

 

この公演期間中に原作全72巻を読んだので、かなり原作で補完されたところもありました。

 

 

☆巳之助さんナルト

声が……声が……!!!声が七色以上。序幕あたりのナルトは声が高めだったりドタバタしてたり表情がクルクルかわったりで、とても子どもっぽかったです。

しかし、2幕。原作では、舞台版の序幕と2幕の間のところ辺りで2年空くんです。この舞台版では2年という時間があるのかは詳しくなってないけど、巳之助さんナルトの声が太く青年のようになっていて、序幕のときにあったナルトのウスラトンカチ感が全て消えていて、「あぁ、2年経ったんだな。ナルトはたくさん修行したんだな。」と思うことができます。

舞台で触れられていないシーンもこんな風に感じさせてくれる役者さん。舞台上にいるのは"坂東巳之助"ではなく完全に"ナルト"そのものでした。

 

中村隼人さんサスケ

サスケくんは理解しにくいキャラクターでした。すぐ大蛇丸のところいってみたりマダラについてみたり。

特に、木の葉を抜ける時にサクラに言う「お前、ウザいよ」の意味が本当にわからなかったんです。原作では「お前、ウザいよ。」の後に「ありがとう。」とサスケくんのセリフがあるので、その「ありがとう。」というセリフがあった方がわかりやすいのではないかと思っていました。

でも、中村隼人さんのサスケくんをよく見ているととても仲間思いなのがわかります。

ナルトが大蛇丸軍団にやられそうになったときにはナルトをかばって殺されてしまいます。(生き返るけど)

病室に大蛇丸が来て、サクラが大蛇に連れて行かれてしまったときには、真っ先に「サクラー!!!!」と叫びながらサクラの元へ駆け寄っていきます。

 

木の葉の里を抜けようとするサスケくんをサクラが止めるシーンがあります。

止めるサクラに対して、冷たく「お前には関係ない。」とあしらうサスケくんですが、サクラに「サスケくんはまた自ら孤独になるの?」と言われ我に帰ります。そして、サクラの「私を連れて行って。」という言葉に驚いたような目。「まさかサクラがそんなこと言うなんて」というような目に見えました。

その後サクラに対し、「お前、ウザいよ。」と言いサクラを失神させるわけですが、その時のサクラの倒し方がものすごく優しいんです。サクラを見る目が優しいんです。

「自分の復讐にサクラは関係ない。サクラを連れて行く訳には行かない。」というサクラを思いやる気持ちから「お前、ウザいよ。」という言葉になったのでしょう。

不器用なサスケくんは自分の危険な復讐についていきたいというサクラに対して、こう言うしかなかったのだと思います。

サクラを失神させた後は、木の葉の里の方を見ると目を瞑り首をババッと振ります。木の葉の里への未練を振り払うかのように見えます。そして、未練を振り払ったかと思うと迷いなく、木の葉の里を背にして、大蛇丸のもとへ向かって行くサスケくん。その姿はとても切なく、また暖かく、サスケくんの弱さと強さを感じました。

 

サスケくんも実は復讐なんてしたくはなかったんじゃないかな。サスケくんの"うちは"への愛がサスケくんをそうさせてしまったのだと解釈しています。

原作の終盤では、「第七班を家族のように思っていた。」というサスケくんの言葉があります。愛ゆえに不器用なサスケくんはこんな言葉が出てしまうのですね。愛おしい☺️

 

初めて観たときは、「サスケくんはなんて冷たい人なんだ。」と思っていましたが、原作を読んだり隼人さんのサスケくんを観たりして、冷たい人ではないということがわかりました。

 

初めは、大蛇丸やマダラについたり木の葉を潰す!といってみたりするサスケくんを理解できませんでしたが、サスケくんが"うちは"への愛、"イタチ"への愛、"仲間"への愛という一本の軸をもとに行動をしているということを感じられて、サスケというキャラクターに納得しました。

 

☆嘉島さんカカシ

正直最初は気にもしてなかった(笑)

何故気にするようになったかというと原作のカカシ先生、めちゃくちゃかっこいいんです。

そして、カカシ先生の過去。原作第27巻に外伝として載っているのですが、カカシ先生の写輪眼の秘密や、カカシ先生の教えの軸を知ることができました。

この過去があるからこそのサスケくんとの病院での会話が沁みる。

 

サスケ「なんならお前の大切な人を殺してやろうか?」

カカシ「大切な人はもうとっくに死んでいる。」

 

ミナト先生やオビト、リン、また"白い牙"と呼ばれた父親。カカシ先生のセリフから壮絶な過去が見えて切なかったです。

 

またナルトを千鳥で殺そうとするサスケを止めるシーン。

サスケくんの"千鳥"はカカシ先生から教わって習得したものなんです。自分が教えた"千鳥"で仲間を死なせようとすることだけはどうしても避けたかったんだろうなあ。

 

「お前に備わった力は復讐のためではない。どのように使うのか、よく考えろ。」という言葉。

 

カカシ先生の過去を考えるととても重いセリフです。

 

"任務"か"仲間"の二択をせまられ"仲間"を選択し、中傷され死んでいったカカシの父"白い牙"。

父親の事件以来、「ルールや掟を破るヤツは"クズ"」と、たとえ仲間が傷付こうが"任務"を優先するべきだと思っていたカカシ。

"任務"を優先し、"仲間"を失った。

 

「忍びの世界でルールや掟を守れない奴は"クズ"だ。だが、仲間を大切にしない奴はもっと"クズ"だ。」

「俺の仲間は絶対殺させやしなーいよ。」

 

このセリフ、南座再演のときには欲しいですね!!!

 

嘉島さんのカカシ先生、さすが上忍!というオーラで隙もありません。

またナルトサスケサクラを見守る佇まい。原作から飛び出してきたかのようでした。

 

 

今回のブログでは主に巳之助さん、隼人さん、嘉島さんの御三方について感想を書かせていただきました。

他の役者の方もみなさんとても素晴らしく、原作に忠実でした。

また、和楽器バンドさんの音楽も素晴らしく、和楽器バンドさんの音楽を聴いて毎日舞台の余韻に浸っています。

 

来年6月には南座での公演です。

またナルトの仲間たちに会えるのを楽しみにしています☺️

 

 

 

 

 

 

 

ワンピース歌舞伎で中村隼人さんに心を奪われたオタクがナルト歌舞伎を観に行って思うこと。

 

 

ナルト歌舞伎を観に行ってきました。

素晴らしい舞台!まだチェックしていない方はぜひ「ナルト歌舞伎」で検索☆

というかURL貼っておきますね☆

 

新作歌舞伎 NARUTO -ナルト-|新橋演舞場|歌舞伎美人

 

 

きっかけはワンピース歌舞伎御園座公演。

ワンピース歌舞伎に関する知識といえば市川猿之助という人が怪我した舞台ってそれだけの情報しか持っていませんでした。

もともと好きだったミュージカル関係のTwitterのフォロワーさんがワンピース歌舞伎沼に沈んでいるのを横目で見ながら「へ〜そういうのもあるのね〜御園座も新しいし私も行ってみようか〜」くらいのノリでチケットを取りました(舞台オタク特有のチョロさ)。

この時はまさか推しを作って帰るとは思わずに。

 

ワンピース原作の知識0☆歌舞伎の知識0☆歌舞伎の用語とか何も知らないよ☆の状態で観たワンピース歌舞伎でド派手な演出にとても興奮し、感動的なセリフに涙し。

中でも目を引かれたのは、サンジ役の中村隼人さん。やっべえ2次元の人がいると思いながらオペラグラスで追ってたら幕間には追加のチケット取ってた☆

 

結局ワンピース歌舞伎は4回観劇してサンジ・イナズマ・マルコをオペラグラスで追いまくりました。

私の中のジャニオタの心(実はジャニオタ☆Sexy Zone菊池風磨くん、SixTONES松村北斗くん最高☆)中村隼人さんの顔に心を掴まれ、ナルト歌舞伎も絶対観に行くと誓ったのだった。

(もちろん顔だけじゃなくて立ち姿とか演じ分けとか台詞回しとか声の出し方とか羊肉ショットとかなんかもうとにかくめちゃくちゃかっこよかったんだ)

 

 

この時点でただのほぼほぼ顔ファンだけど実際顔がいいから仕方がない。

 

 

ナルト歌舞伎も無事チケットを手配し、公演2日目に昼夜2公演観てきました。

 

 

ナルト歌舞伎、めちゃくちゃよかった。

めちゃくちゃ目つきがかっこいい。とにかく目つきがかっこいい。

目が、目がァァァアア!!!!!

なんかもう歌舞伎の用語とかよくわからんがとにかくかっこいいんだ!見ればかっこいいんだ!視界に入るもの全てがかっこいいんだ!!!!!私は幕間でチケットを追加し鼻息荒く名古屋に戻ってきた。

ナルト歌舞伎見る前まで、歌舞伎のこと何もわからなくて、中村隼人さんは歌舞伎役者なのに顔だけしか観てなくてなんか申し訳ないなあというよくわからない後ろめたい気持ちでいたけど、顔がいいから仕方がない!かっこいいから仕方がないよね!!!!

舞台上にいるのはサスケだった。舞台にいるのは中村隼人さんではなく、うちはサスケだった。舞台の上で役に生きる中村隼人さんが好きだ。

 

私はまだワンピース歌舞伎とナルト歌舞伎しか観ていなくて、歌舞伎が好きだ、中村隼人さんが好きだと胸を張って言うことになんとなく抵抗を感じてしまう。だって歌舞伎を知らないから!

でも、私がワンピース歌舞伎・ナルト歌舞伎で観た、「役に生きる中村隼人さん」が好きだ。

残念ながら私にはまだ歌舞伎の古典作品を観に行く勇気がない。どうしてかはわからないけどなんとなく高いハードルを感じてしまう。

でも、いつかは行きたい。もっといろんな中村隼人さんを観たいんだ!もっと歌舞伎の世界を知りたいんだ!!!そして胸を張って「中村隼人さんが好きです!」と言えるようになりたい!

 

ということでナルト歌舞伎、とても素晴らしい舞台です。

ぜひ新橋演舞場へ。2018年8月27日(月)まで公演があります!チケット、こちらから購入できます!!!

 

新作歌舞伎 NARUTO -ナルト-|新橋演舞場|歌舞伎美人

 

チケット代は高い!(舞台の質に対しての値段としては安すぎるくらいだけど1万超えはお財布には厳しい!!!(>_<))

という「お金ないよ☆常に金欠☆」というジャニオタミュオタの掛け持ちで財布が常に火の車の私みたいな人でも安心!1番安い席3000円!!!安いね☆

 

 

最後は宣伝になってしまいましたがぜひ!観ないのは損!!*(^o^)/*

 

 

https://youtu.be/j_JJNQG9gVs

 

 

 

ぜひ劇場へ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡